2組 大繩練習
それぞれが声をかけあい、協力して飛ぶことができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学年練習 大繩 1組
心をあわせてたくさん飛ぶことができるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 学年練習 1年生 2時間目
2時間目は個人種目の招集の確認をしました。
一緒に走るメンバーや、レーンの場所を確認しました。 競技の内容も具体的に聞きました。 当日、それぞれの全力発揮を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生連絡(追加再掲)
明日9月29日(火)の連絡
持ち物に【修学旅行のしおり】を追加します。 時間割 1組 総体体体美音 2組 総体体体音技 3組 総体体体理美 *体育は運動会の学年練習を行います。 *雨天の場合は体育が1時間減り、授業となります。 1組は数学、2組は英語、3組は国語の用意を持ってきましょう。 *大阪府育英会奨学金の書類を持ってくるように言われている人は忘れないように。 ![]() ![]() 運動会 学年練習 1年生
2回目の運動会の学年練習がありました。
2時間連続で行います。 1時間目はラジオ体操の隊形の確認を行い、 実際にラジオ体操を行いました。 最初はなかなか揃わなかったのですが、一人ひとり意識をすることで だんだんと揃えることができました。 そして校歌の練習をしました。 1年生らしく大きな声で歌うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |