〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

なんの花? 〜9月15日〜

学習園の近くの草むらの中に、小さな紫色の花がいくつも咲いています。
なんという花でしょうか?
画像1 画像1

今日の給食 〜9月15日〜

キーマカレーです。
今日のカレー粉には小麦粉を使わず、米粉を使っています。
アレルギー対応食です。
画像1 画像1

うごくおもちゃをつくろう(2)(2年生) 〜9月15日〜

どんなおもちゃを作るのかプリントに書いて計画を立て、実際にゴムで動くおもちゃを作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うごくおもちゃをつくろう(1)(2年生) 〜9月15日〜

生活科の時間。
グループで、ゴムで動くおもちゃで遊びながら、どんなしくみなのか、どんなおもちゃを作りたいか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗たくの計画を考えよう(6年生) 〜9月15日〜

家庭科の学習。
何を洗うのか、どのように洗うのか、気をつけることは何か・・・。
プリントを見ながら、洗たく実習の計画を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 視力検査(6年)
11/3 文化の日
11/4 スクールカウンセラー来校
視力検査(5年)
11/5 視力検査(4年)
11/6 代表委員会・委員会活動
視力検査(3年)
市立科学館見学(4年)
PTA役員会