10月28日 第4回 えほんの国この2冊のお話はつながっています。 表紙を見て、子ども達が手にとることは余りないかもしれません。 痩せ細ったライオン 仲間たちが見守っている 大人になり、牛を守る仕事のヤクーバ どちらにも まもりたいものがある ついに闘いが始まって… 作者の言葉とともに、心に残るお話でした。 10月28日豚肉のねぎじょうゆ焼き ふきよせ煮 ツナ大豆そぼろ ご飯 牛乳 「ふきよせ」は、秋から冬のはじめにかけて、献立に使われる名前です。 「風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた料理」のことで、秋が旬のくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。 10月27日タンタンめん キャベツの甘酢づけ さくらんぼ(缶) 黒糖パン 牛乳 タンタンめんは、中国の四川料理を代表するめん料理のひとつです。 肉みその味つけには、中国の甘いみそであるテンメンジャンなどを使います。 今週の校長講話
今から、先週の毎日新聞に取り上げられた、豊中市に住む6年生Sさんの作文を読みます。
―Sさんの投稿記事「日々の学校生活大切に」を読む― 「なぁんだ、自分もおなじ考えだよ」と思った人も大勢いるでしょう。みなさんもたぶん同じ心境になっていたからでしょうね。 みなさんが計算問題に取り組むのも、漢字を覚えるまで何度も繰り返し練習するのも勉強ですが、黒板に書かれた先生の字を写すだけではなく、Sさんのように今までのことを思い起こし、自分の考えを自分のことばで文章にすることはとても大切な勉強です。文章を書くと頭の中の知識が整理されるからです。 そしてその知識は、読書、本を読むことで頭の中に貯めこまれていきます。つまり、書くことも読むことも人間のもっとも大切な「考える」につながっているわけです。 今日から全国読書週間がスタートします。学校の図書館の貸し出しも昨日から始まりましたね。さぁ、知識を増やすために図書館に行き、読みたい本を探しましょう。 10月26日ピリ辛丼 中華スープ ソフト黒豆 牛乳 黒豆は、大豆の一種で、表面の皮が黒いものです。 今日のソフト黒豆は「丹波黒」という種類の大豆です。丹波黒は、兵庫県丹波篠山市で栽培が始まったといわれています。 |