2年1組 生活科
10月29日(木)3時鵜貫目、2年1組は生活科で遠足で見つけてきた秋を記録していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 体育
10月29日(木)3時間目、1年生は体育でリレーの練習をしていました。
![]() ![]() 4年2組 道徳
10月29日(木)1時間目、4年2組は道徳で「いじりといじめ」という題材を学習していました。とっても大事な内容だと思います。テレビでも芸能人を「いじる」場面がよく流されますが、子どもたちは、どのように感じているのだろうかと思います。道徳の教科書のお話を通じて、自分ごととして考えてほしいと思います。ぜひおうちでも話し合ってください。
![]() ![]() 1年2組 算数
10月29日(木)1時間目、1年2組は算数でひき算の問題を考えていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
10月29日(木)1時間目、1年1組は国語で「おもい出してかこう」の学習をしていました。遠足に行った時のことを作文にしているようです。
![]() ![]() |