文化祭

 全員で、「パプリカ」の歌にのって、ダンス、手話、ボディーパーカッションです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

 情報だけでなく、世界の国の応援を取り入れてエールを届けます。続いて、フィリピン、モンゴル、タイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

 2年生終了後は、10分間の換気タイムです。次の1年生は「世界を応援しよう! Lets' Cheer for the World」です。世界の国のいいところを発表しました。まずは、日本、韓国、中国です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

 SDGs(持続可能な開発目標)の7つのテーマについて発表しました。SDGsは、国際社会共通の目標です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

 例年は、校区の小学校や保育園の児童、難波支援学校の生徒のみなさんにも参加してもらうのですが、今年はそれはできません。本校の生徒、保護者のみの参加になります。しかし、人権を大切にする心をしっかりと一つにして、素晴らしい文化祭にしてほしいです。
 最初は、2年生の発表「SDGs 私たちの街〜今、むかし、そして未来へ〜」」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 完全更衣(冬服)
3年実力テスト(3)
歯科検診(13:20〜 1-1と2年)
生徒専門委員会
11/3 文化の日
11/5 大清掃(6限・特別区域)
放課後学習会
11/6 歯科検診(13:20〜 1-2と3年)
11/7 土曜授業・進路説明会(11:00〜)

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

日記用

学校協議会

中文(請點撃這裏)

*

就学援助制度