1年生数学の授業
1年生数学の授業は少人数分割で「文字と式」の単元について取り組んでいます。文章問題に取り組んでいましたがその中で「等号や不等号で表しなさい」といった問題に挑戦していました。解き方にミスがあった生徒が担当の先生の解説にうなずく場面も見られました。小さな細かいミスにも気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会30(ラスト)
最後は閉会式が行われています。各学年の結果発表があり校長先生から表彰や話もありました。校旗が降納され教頭先生から閉会宣言がありました。今日1日本当によく頑張りました!体育の授業や総合の時間に行った学年練習の成果がしっかりと出すことができた体育大会だったと思います!生徒の皆さん!お疲れさまでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会29
最後はいよいよ600mリレーです!最後にふさわしい接戦になることを期待しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会28
3年生の全員リレーの続きです!どのクラスも頑張れ!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会27
さすが3年生の部です!ものすごく応援も活発です!1年生や2年生も応援してくれています。後押しされるかのようにいつもの走り以上に最高のパフォーマンスを見せてくれる生徒もいました!
![]() ![]() ![]() ![]() |