3年 社会見学 3

画像1 画像1 画像2 画像2
消防署に到着しました。

3年 社会見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2
マナーを守って歩き、消防署へ向かってます。

3年 社会見学 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、東住吉消防署に社会見学に行きます。消防署のしくみや働く人の様子を学んできます。

【五年 非行防止・犯罪被害防止教室】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「非行防止・犯罪被害防止教室」ということで、難波少年サポートセンターと警察の方に来ていただきました。

万引きをすると犯罪になるということ、関わった人も罪になるということ、タバコ・酒は二十歳から、など【ルールを守る】【断る勇気】【思いやりの気持ちをもつ】という大切な3つを教えていただきました。

また、犯罪被害にあわないためにも、再度【イカのおすし】について確認しました。
昨今も様々な事件や事故が起きています。みなさんが安全に、安心して毎日を過ごせることが第1です。

今日の話を頭に入れておきましょうね。

明日も元気に頑張りましょう!

給食《10月27日(火)》

画像1 画像1
ポークカレーライス(米粉)、はくさいのピクルス、みかん
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 委員会活動
11/4 歯科検診2・5年

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係