〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

いもほり

 
 10月729日(木)

  なかよし学級の学習園で、「いもほり」をしました。

  たくさんのいもがとれました。
  とても大きないもが出てきたので、
  子ども達はびっくり! 大喜びでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 
10月29日(木) 
  
 学級2分割で学習しています。

 平面の図形の復習をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

 
 10月29日(木)

 「もののとけ方」

  ものがとけるときの きまりを見付けました。

  とけるってどうなるのだろう?
   
   水になる 
   なくなる
   水と一体になる・・・・・

  いろいろな考えが出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 
 10月29日(木) 
 
 九九の学習をしています。

 かけられる数、かける数について考えました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

 
 10月29日(木)

  ごちそうパーティーをはじめよう!

   かみねん土で、ごちそうを作りました。
   お弁当に入れるものを考えました。

   おにぎり たまごやき おにく ハンバーグ
   トマト フルーツ・・・・・・・

   いろいろなものがありました。

   一人一人自分で作りたいものを決めました。
   まるめたり、のばしたり、くっつけたり・・・。

   色も付けました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 芸術鑑賞(関西フィル)
前期通知票配布
11/5 学級写真
YASS
11/6 前期通知票回収

学校だより

校長室だより

給食だより

食育だより

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

学校配布文書

運営の計画

臨時休業関係(新型コロナ)

学習動画関係