パラリンピックについて調べよう(3年生) 〜10月26日〜
「パラリンピック」について調べます。
オリンピックとパラリンピックとの違い、パラリンピックの競技について、パラリンピックが大切にしていることや目指すもの、などについて本や資料を読んで調べていきます。 おきあがりこぼしを作ろう(2年生) 〜10月26日〜
生活科の時間です。
おもちゃ作りのセットを使って、「おきあがりこぼし」を作っています。 修学旅行まであと3日 〜10月26日〜
6年生は、今週の木曜日、金曜日に広島方面に修学旅行に行きます。
児童朝会では、6年生代表の2人が、全校児童に 「歌島小学校の代表として、みんなが作った折り鶴を平和祈念公園に捧げてきます。」 とあいさつをしました。 日頃から学校のリーダーとして活躍しており、とても頼もしいです。 修学旅行では、歌島小学校の最高学年として、すばらしい姿を発揮してほしいと思います。 相手や周りの人を大切にして、最高の思い出となる修学旅行にしてください。 出発まで、くれぐれも体調をくずさないように過ごしてくださいね。 児童朝会 〜10月26日〜
校長講話
「先日、1年生から5年生は秋の遠足に行きました。 1・2年生は、駅員さんに「ありがとう!」と言って改札を通った子がたくさんいました。 3・4年生は、電車内でのすごし方のマナーがよく、とても静かでした。 5年生は、公園にたった1つのごみも残さずに、すべて自分たちで持って帰ることができました。 駅員さんに「ありがとう」と言ったり、電車に静かにのったり、自分が使った場所をきれいにするということで、自分だけでなく、周りの人も気持ちがよくなります。 今回の遠足で、さすが歌島小学校の子どもたちだな、と思いました。 これからも、学校の中でも外でも、相手や周りの人を大切にすることを考えて、すごしてほしいと思います。」 創立60周年記念事業運営委員会 〜10月23日〜
今年度、本校は創立60周年を迎えました。
本日、地域・PTAの代表の方々で「60周年記念事業運営委員会」が発足しました。 本来であれば、6月22日の創立記念日に向けて進めていく予定でしたが、コロナ禍の影響で立ち上げが遅くなりました。 第1回目のこの日は、学校のために、子どもたちのために、何か60周年の記念になることができないかと話し合いが行われました。 これまでも、地域・保護者の皆さまには、様々な面で学校を支えていただき、感謝しています。 学校としても、これまで以上に地域等の皆さまに愛される学校をめざして取り組んでまいります。 今後とも、よろしくお願いいたします。 |
|