9月1日の給食☆ごはん ☆肉じゃが ☆焼きなすのみそだれかけ ☆あっさりきゅうり ☆牛乳 でした。 『なす』 なすは日本全国で畑やハウスで栽培され、一年中食べることができます。 なすの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、6月から10月にかけてになります。 8月31日の給食☆黒糖パン ☆焼きハンバーグ ☆豆乳スープ ☆キャベツとピーマンのソテー ☆牛乳 でした。 『豆乳』 豆乳とは、大豆から熱水等によりたんぱく質やその他の成分を溶出させ、繊維質を除去して得られた乳状の飲料で、大豆固形分が8パーセント以上のものを言います。 給食では、無調整の豆乳を、スープに使用しています。 豆乳には大豆たんぱく質が多く含まれ、体をつくるもとになる食べものです。 8月31日 全校放送朝会
今日の全校朝会では、文部科学大臣からのメッセージを放送で伝えました。新型コロナウイルス感染症予防の対策として、3密を避ける新しい生活様式を今後も継続し、自らが感染しないように努め、日々、健康的な生活を送ってほしいと思います。
今週の生活目標 「身の回りの整理(せいり)整頓(せいとん)をしよう。」 8月28日の給食☆牛肉と大豆のカレーライス ☆きゅうりのピクルス ☆りんごゼリー ☆牛乳 でした。 『米粉のカレールウ』 給食のカレールウは、小麦粉、食用油脂、砂糖、塩、カレー粉、香辛料等から作られたカレールウの素を使っています。 今日のカレーライスには、小麦粉の代わりに米粉を使用したルウを使った、「牛肉と大豆のカレーライス」が登場しました。 今日は、給食調理員さんがハート型と星型のラッキーにんじんを作ってくださり、子どもたちも喜んで食べていました。 8月27日の給食☆マーボーあつあげ丼 ☆中華スープ ☆ミニフィッシュ ☆牛乳 でした。 『こまめに水分をとりましょう』 ヒトは体温を正常に保つため、周囲の環境から受ける熱や運動で生じた熱を、汗が蒸発する時の気化熱によって皮膚から放散します。 そのため暑い日には、知らず知らずに汗をかいており、こまめな水分補給が重要です。 軽い脱水状態では、のどの渇きを感じないため、のどが渇く前から水分補給をすると良いです。 また、運動時など大量の発汗がある場合は、水分に加えて塩分の補給も必要です。 食事から水分をとることもできるので、すいか等の水分の多い食べものや、汁物などをとると良いです。 |
|