作品展は11月15日(金)、16日(土)です。11月18日(月)は代休です。

2年2組 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2年2組で国語科の研究授業が行われました。多くの先生が見守る中、子どもたちはよく頑張って意見を発表していました。説明文に書かれている内容を丁寧に読み取り、図をうまく活用しながら、わかりやすく学びを深めていました。

10月26日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
牛肉のカレー風味焼き、ホタテ貝とトマトのスープスパゲッティ、きゅうりのサラダ、おさつパン、牛乳
です。
牛肉のカレー風味焼きもスープスパゲッティも、大好きな子どもが多いメニューです。月曜日からしっかりいただき、元気モリモリになりましょう。

6年 跳び箱学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が講堂で跳び箱の学習に取り組んでいます。
様々な場の設定を工夫することで、開脚跳び、閉脚跳び、台上前転など、いろいろな技ができるようになるための練習を工夫しています。

後期 第一回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日に代表委員会を行いました。

議題は、前期・後期の引き継ぎと、11月に実施するユニセフ募金活動についてでした。

後期代表委員のみなさんは、さっそく積極的に意見し、ユニセフ募金についての取り組みをスタートしました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(月)、週の始まりは児童朝会です。

まず最初に、校長先生から、秋の味覚の一つ「かぼちゃ」についてお話していただきました。
5年生が学習園で育てた「なにわの伝統野菜」の一つでもある大阪市西成区玉出が発祥の勝間南京(こつまなんきん)が立派に実り、その紹介を兼ねてのお話でした。
「食欲の秋」です。今が旬の美味しいものをたくさん食べ、HHA(早寝早起き朝ごはん)の生活リズムを心がけ、元気に過ごしましょう。

また、「芸術の秋」でもあります。
今日は大阪市小学校児童絵画・版画展に出品していた中から、3年生と5年生児童の表彰がありました。
これからも児童のみなさんには学習に運動に、自分の持てる力を存分に発揮し、大きく育ち輝いてほしいと思います。

最後に、生活指導の先生から、「元気よく朝のあいさつをしましょう」、「手洗い・消毒、うがいをしっかりしましょう」とお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
11/6 遠足3年(万博公園) 図書委員紙芝居読み聞かせ
11/9 ふれあい清掃予備日 あいさつ週間(〜16日)
11/10 授業参観(1〜5地区) ユニセフ募金週間(〜16日)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード