今日の給食 11月2日(月)
11月2日(月)のこんだては「さごしのおろしじょうゆかけ、大豆と冬野菜の煮もの、きゅうりのしょうがづけ、ごはん、牛乳」です。
大豆は、昔から日本の食卓に欠かせない食品です。弥生時代にはすでに栽培されていて、そのまま食べるだけでなく、とうふ、なっとう、みそ、しょうゆなど様々な加工品として利用されています。 大豆はたんぱく質、脂質を多く含み「畑の肉」とも言われます。また、食物せんい、鉄、カルシウムなども含む栄養価の高い食品です。 大豆と冬野菜の煮ものは、大豆のほか、れんこん、にんじん、ごぼう、こんにゃく、こんぶなどが入っています。 【5年生】お米作り(脱穀・精米)2無事すべての稲から籾を外し、精米まで終了しました。 家庭科の実習で、この晴明米でごはんを炊いて食べる予定です。 【5年生】お米作り(脱穀・精米) 11/2刈り取って干してあった稲を、まずは脱穀します。電動の脱穀機がありますが、この機械では籾をうまく外せないので、手作業で行います。 稲から、大事にも実を取り外す、根気のいる仕事ですが、お米のありがたさが実感できる貴重な体験です。 細かい藁も取り除けた「籾」の完成。 あとは精米器にかけて、白米にします。 全校朝会(伝達表彰) 11/2大阪陸上競技協会主催の小学生陸上競技会男子800m「第7位」 大阪市小学校児童絵画・版画展の「優秀作品」 大きな拍手が贈られました。おめでとうございます! 11/2 全校朝会(テレビ放送)11月2日、全校朝会の様子です。 今日は雨だったので、テレビ朝会になりました。 まず初めに、4人の表彰がありました。 空手、陸上、図画工作等、得意分野で活躍したお友達です。 ○校長先生からのお話 先週、挨拶についてお話ししました。最初はみんな頑張って挨拶をしていましたが、だんだん、元気がなくなってきてしまいました。今日は雨だったので、さらに元気がなかったように感じました。いつでも、どこでも、だれとでも、気持ちがいい挨拶をするためには、自分の身体を元気にしておくことが大切です。11月になって、これから寒くなりますが、健康に気を付けて、毎日元気な挨拶をしてほしいです。 昨日、大阪市を続けるかどうかの投票がありました。結果は、これまで通り、大阪市が続くことになりました。投票は18歳以上の人がしましたが、これからの皆さんの生活に直接影響があることです。賛成の人も反対の人もいましたが、みんな同じ大阪に住んでいる人です。みんなで力を合わせて、大阪市を作っていってほしいと思います。社会のことに目を向けて、自分で考えて行動できる人になってほしいと思います。 ○集会委員会からのお話 今週のわくわく集会は、2年生と4年生のペアでします。自己紹介とじゃんけん列車です。楽しみにしていてください。 ○ユネスコ委員会からのお話 今月の生活目標は「物を大切にしよう」です。文房具を最後まで使ったり、物を乱暴に使ったりしないようにしましょう。 ○担当の先生からのお話 学校の決まりを守って生活できていますか。廊下・階段は静かに歩きます。階段で段を飛ばして降りるのは危ないのでやめましょう。 11月は雨のスタートになりました。 体調管理をしっかりして、元気に過ごせるよう、ご家庭でもご協力をお願いします。 |
|