むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

11月4日(水) 58期生修学旅行前日指導

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で延期されていた58期生の修学旅行。

いよいよ明日11月5日(木)〜11月7日(土)の日程で実施される3年修学旅行。

これまでの学びの全てを発揮し、
「加賀で輝き、白馬を翔ける」希望をもって、
心ひとつに、最高の修学旅行を創造しましょう!

今日を迎えられたことに感謝しつつ、明日の準備を完成させましょう。

画像2 画像2

11月4日(水)の給食

今日の献立
・豚肉のデミグラスソース
・スープ
・うずら豆のグラッセ
・パン、牛乳

画像1 画像1

11月2日(月) 教育実習が終わりました

画像1 画像1
先週に引き続き、今週も全校集会で教育実習生のあいさつが行われました。
本日をもって今年度の教育実習は終了となります。
例年と違い、2学期での実施となりましたが、だからこそ見せられる姿があったのではないでしょうか。

教えてもらったことをこれからの生活に活かしていきましょう!

11月2日(月)の給食

今日の献立
・焼きししゃも
・五目汁
・きんぴらごぼう
・焼きのり
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

11月2日(月) ユニセフからの感謝状

画像1 画像1
此花中学校では3年前からユニセフ募金活動をしています。この活動に対してユニセフより感謝状が届きました。
「あなたがたの英知と思いやりの心が子どもたちの生活をより幸せに、より健康に、より希望にあふれたものにする手助けをしてくれました。」と書かれています。今後もたくさんの人々を笑顔にするために、私たちにできることを考えていきましょう。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 3年修学旅行事前指導(5限) 45分授業 1,2年教育相談
11/5 3年修学旅行 45分授業 1,2年教育相談
11/6 3年修学旅行 45分授業 1,2年教育相談
11/7 3年修学旅行
11/9 3年代休 SC 45分授業 1,2年教育相談 あいさつ運動(〜11/13)
11/10 耳鼻科検診 45分授業 1,2年教育相談