TOP

3年生の社会、数学、理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会、数学、理科の授業です。

2年生の英語、家庭科、国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、家庭科、国語の授業です。

1年生の体育、英語、数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育、英語、数学の授業です。

2年生 多文化共生教育 「チャトランガ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では多文化共生教育の一環として、古代インドのボードゲームの一種であり、チェスや将棋の起源として考えられている「チャトランガ」に触れました。

いかにして相手の王を取るか、生徒たちはじっくり考えながら、対戦を楽しんでいました。

3年生チャレンジテストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジテストの様子です。最後まで集中して頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 後期生徒会役員選挙(6限) 部活動写真撮影(予備日)
11/5 進路説明会
11/6 避難訓練
11/7 土曜授業
11/9 3年進路懇談(3年4限まで) 昼食必要(1、2年生) 後期時間割開始 MT…木6
11/10 3年進路懇談

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

PTA実行委員会