都道府県クイズ5月8日分(4年生)![]() ![]() ヒント1 絵葉書のような景色の北アルプスが有名です ヒント2 ホタルイカがたくさんとれます ヒント3 高さ日本一の黒部ダムがあります さて、ここはどこでしょう? →こたえはこちら5月8日分 社会科 大阪市クイズ3 (3年生)![]() ![]() こちらのたて物は何かわかりますか? 海の生き物をたくさんみることができるしせつです。 そう!「海遊館(かいゆうかん)」ですね! では、問題! 「海遊館があるのは何区でしょうか?」 地図帳や教科書を使って調べてみよう! 社会科 大阪市クイズ2 答え (3年生)はるをさがそう5 (2年)![]() ![]() いえの ちかくの こうえんで 見つけたそうです。 このむしの 名まえを しっていますか、、、? そうです。アゲハチョウですね! はねの もようが きれいですね。 それでは ここで クイズです。 アゲハチョウは つぎの3つの しょくぶつのうち どのはっぱに たまごを 生むことが 多いでしょうか? (1)キャベツ (2)ミカン (3)サクラ →5のこたえはこちら おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)のご紹介
大阪市小学校教育研究会視聴覚部より、「NHK for School」やインターネットサイトの動画を活用した学習についての紹介がありました。
家庭学習にご活用ください。 ⇒おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)1年生5月 ⇒おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)2年生5月 ⇒おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)3年生5月 ⇒おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)4年生5月 ⇒おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)5年生5月 ⇒おうちで学ぼう(コンテンツを活用した学習例)6年生5月 |