レンゲが咲いたよ
昨年、稲刈りの後、田んぼを耕し種をまいたレンゲがきれいに咲きました。
(発芽率は、少々低いようですが…) 花のアップ写真は「お知らせ」のカテゴリにあげています。 ![]() ![]() アオムシ発見!!(3年理科)![]() ![]() 他の青虫たちも、大きなキャベツの葉のどこかでムシャムシャ食べていることでしょう。 はるをさがそう2(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1まい目は、ピーマンです。 2まい目は、トマトです。 3まい目は、玉ねぎです。 これからそだっていきます^ ^ おうちで、そだててます^ ^」 そだつのが たのしみですね。 それでは ここで クイズです。 しゃしんの 3つの やさいのうち きると なみだが 出る やさいは どれでしょうか? (1)ピーマン (2)トマト (3)玉ねぎ こたえはこちら はるをさがそう1(2年)![]() ![]() 少し からだが かたくて さわると 丸くなる 生きもの、、、 ダンゴムシです! 花だんに たくさん いたそうです。 ここで、はるの生きものクイズを します!正かい 目ざして がんばりましょう。それでは もんだいです。 ダンゴムシは ある うみの生きものの なかまです。それは つぎの3つのうち どの生きものでしょうか? (1)貝 (2)エビ (3)イカ こたえはこちら なわとびで体力づくり
休業が長くなっています。
おうちで過ごしていると、体を動かしたくなってきますね。 体力づくりになわとびはどうでしょう。 「めざせ1万回!なわとび記録カード」を掲載します。 周りの交通や感染に十分注意しながら、おうちの方も一緒に挑戦してみては? ⇒ なわとび1万回カード |