中学年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日はC−netのケイティー先生が来られる日です。
3年生も、4年生も楽しく英語に触れています。
3年生は数字、4年生は曜日の学習をしています。

家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」について

保護者の皆様

大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。本日、利用ガイドとIDパスワードを記載した案内文を配布しております。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なります。保護者メールでもお知らせいたしますので、ご確認ください。⇒ ご利用ガイド

1年生 国語

大きなかぶの学習も終盤になりました。今日は、みんなで役割分担をしてお話を動作化しました。最後に大きなかぶがぬけて歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作

先日タブレット端末で撮影した校舎を見ながら丁寧に色を塗り始めていました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は習字で「左右」と書きました。はらいや字のバランスに気をつけながら、ていねいな字を書くことができました。名前もとてもきれいに書けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 パワーアップ
11/6 漢字検定
11/7 民族文化祭
11/9 5・6年夢授業
11/10 6年生野中学校見学会
11/11 5・6年国際理解学習

学校だより

交通安全マップ

全国調査

新型コロナウイルス感染症対策関連