10月15日(木) 研究討議会![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(木) たてわり班あそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生から6年生までグループで楽しんでいました。 28日(水)は、全校遠足があります。 この日もたてわり班でオリエンテーリングをしたり、一緒に遊んだりします。 全校遠足に向けて、いい時間をつくることができました。 10月15日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習熟度別に分かれて、拡大や縮小の図の作成をしていました。 10月15日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループで協力して、場面ごとに何が書かれてあるのかまとめていました。 図画工作科「版画」 丁寧に掘り進めていました。 理科「流れる水のはたらき」 水が流れるときに働く力について考えていました。 10月15日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も昨年度に引き続き、本校では体育科を研究教科に定め、取り組みを進めています。 今日は、4年生の学習を職員で研究します。 子どもたちは、グループで協力して、技ができるように取り組んでいました。 |