11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

ほっこり…

 ある休憩時間の一コマ。ある子がトイレから出るときに、バラバラだったスリッパを黙々と並べてくれていました。そっと後ろから「パチッ」。
 人が見ていないところで、皆のためになることができる。とても素晴らしく、心がほっこりしました。
画像1 画像1

初めて児童朝会ができた!

 今朝、今年度初めて、運動場で児童朝会を行いました。
 学年ごとに出てきて、全員がそろったところでいつもより間を広く取って整列をしました。1年生にとっては、小学校生活初めての運動場での朝会。少し緊張の面持ちでしたが、ちゃんと話を聞くことができました。
 今日は図画の表彰があり、校長先生からみんなの前で表彰状を贈られ、全員から祝福されました。保健委員会の発表もありました。
 朝会後に教室へ入るのも初めて。吉田孝先生の指示で、各学年とも上手に退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り体験 5年

 6月に田植えさせてもらった田んぼに稲が実った、と連絡がありました。
 今度は稲刈りの体験をさせていただけるというので、昨日出かけました。
 説明の後、一人ひとりが体験させてもらい、大満足でした。それだけでなく、コンバインという機械による稲刈りのすごさを見させていただき、拍手で大喜びでした。
 その後、工場に移動して「もみとり」と「精米」の機械も見学させていただき、興味津々で質問がたくさん出ていました。
 社会科でも学習しましたが、この経験でより一層米作りの大変さを学べたと思います。これから、今まで以上にお米がおいしく感じられるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんながチャレンジ!

 3組の映像は、上が1・2時限目の間、下が2・3時限目の間の休憩時間のものです。
 ほぼ同じようなところから撮影したのですが、その違いは歴然としています。特に2・3時限目の間は多くの子どもたちが出てきて、様々な場所でなわとびに取り組み始めます。
 体力づくりに向けたなわとびが、子どもたちに定着している様子が良く分かっていただけると思います。お家でも、励ましの声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 映画のワークショップ

 10月30日、「一般社団法人タチョナ」の方々に来ていただき、短編映画の製作に取り組み始めました。
 今回は班ごとにタイトル、ジャンル、役割、大まかなストーリーを決めました。子どもたちからは「こんな話にしたい!」「SFと恋愛ものにしよう!」などのアイデアが、たくさん出ていました。
 4回にわたって製作していきます。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 委員会活動 卒業アルバム用写真撮影
11/11 4年栄養指導
11/12 みんなの時間 

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より