令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

今日の給食(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「鶏肉のしょうゆバター焼き・みそ汁・きゅうりのあえもの・ごはん・牛乳」でした。

普段、じゃがいもはメークインが多く使われていますが、今回は「デジマ」という品種のじゃがいもでした。煮くずれしにくく、少しもっちりしていました。みそ汁に入っていました。

今日の給食(6/29)

画像1 画像1
今日の給食は「サーモンフライ・豆乳スープ・キャベツのカレーソテー・コッペパン・アプリコットジャム・牛乳」でした。

豆乳のまろやかさを生かした彩りも鮮やかなやさしい味のスープでした。

令和2年6月29日「いじめについて考える日」

今朝の放送朝会の話を掲載します。


令和2年6月29日「いじめについて考える日」
先週の放送朝会で、今日6月29日月曜日は、「いじめについて考える日です」と、言いました。皆さん、覚えていますか。

学校の授業が、1年生は5時間、2年生から6年生は、5時間6時間とある中で、「梅雨の時期、蒸し暑い中で、皆さんは、毎日の学習を頑張っている。すごい!えらい!」と、皆さんの様子に、感心しています。

先週、下校するとき、こんなうれしい言葉を言っていれたお友達がいました。

「今日も、一日、とても楽しかった。」

わたしは、その言葉を聞いて、うれしくてうれしくて
暑さも、吹き飛びました。

楽しく学校での生活をおくることができたら、「いじめ、ゼロ」になるのではないかなと、考えています。

さて、新型コロナウイルス感染症について考えてみると
この病気は、だれにでもかかる病気です。もし、皆さんの身近な人が新型コロナウイルス感染症にかかったとしても、いたわりの気もち、やさしい気もちをもつことがとても大事です。

今日は「いじめについて考える日」ですので、新型コロナ感染症についても、関連付けて話をしました。


最後に、新型コロナウイルスに負けないように「ま」「か」「せ」「て」を合言葉に梅雨の季節を頑張って過ごしましょう。
【「ま」 は「マスク」  「か」 は「換気」 「せ」 は「生活習慣」  「て」 は「手あらい・うがい」の、頭文字です。】
あわせて、手をふく「ハンカチ」や「タオル」 、水分補修のため「水筒」をもってきましょう。



重要 【通学路について】

 西成郵便局の南側・国道26号線にかかる歩道橋を学校側に渡ったところで、来週から10階建てのビルを建設する工事が本格的に始まるそうです。工事は、来年の2月末までの予定です。
 工事は、朝9時からなので朝の登校時間には始まっていませんが、下校時間には、工事をしていることが予想されます。ガードマンも立っていますが、下校時には、できるだけこの道を通るのをさけ、さらに南側にある横断歩道を渡るようにしてください。
 月曜日の朝会でも子どもたちに知らせる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の様子 6月22日〜】その3

 教室で思い思いに過ごす子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 KET
11/7 土曜授業(通常授業・給食なし)
11/9 4年出前授業(水育)
11/10 さくらんぼタイム
2年出前授業(JA・さつまいも)
11/11 C-NET
PTA行事・その他
11/6 JS3・4年(漢字検定)
11/9 PTA朝の見守り3年
11/10 JS3・4年(今年度最終予定)

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学校だより(2020年度)

校長室だより(2020年度)

ほけんだより(2020年度)

その他(2020年度)

学校だより(平成27年度)