遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

4年生 総合的な学習の時間「学校の災害時用備品を調べよう」

 総合的な学習の時間に、防災・減災についての学習をすすめています。学校が「災害時避難所」であることを知った子ども達は、避難所に指定されている学校にどのような物品が置かれているかを調べるため、学校を探検して「災害時用備品」を探すことにしました。

 調べていくと、災害時用飲料水が約2000本あることや、アルファ化米など保存期間の長い食料だけでなく、レジャートイレや日用品セットなど、避難所での生活を想定した物品がたくさんあることに気づきました。

 子ども達は「いろいろな備えがしてあり、安心した」「食料が、もう少しあったほうがいいんじゃないか」「九条のまちには、他にどこが避難所になっているのか」などと、災害が起きた時を想定した正直な感想をもち、新たな疑問も生まれたようです。

 明日は、九条南地域でフィールドワークをして、学校以外に「津波避難ビル」や「災害時避難所」などがどこにあるのかを調べにいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西区体育実技研修会

 10月27日(火)本校の体育館で西区体育実技研修会が行いました。西屋内プールより、インストラクターの方を講師としてお招きし、子ども達の体育・運動能力の向上と教員の指導力向上を目指した研修会です。

 おもに「マット運動」と「跳び箱運動」の指導時の補助のポイントや、子どものつまづきがみられた際のアドバイスの仕方などを、実技を通して分かりやすく伝えていただきました。

 今後もさまざまな研修を通して、子ども達の成長につながるよう、教職員一同指導に努めてまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 サツマイモほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に植えたサツマイモをみんなで掘りました。
2年生の学習園いっぱいに広がったつるをみんなで引っ張って、サツマイモを掘っていきました。大きいサツマイモや小さいサツマイモ、おもしろい形のサツマイモなどたくさん収穫できました。子どもたちは「こんなに大きなサツマイモがとれた!」や「つるにたくさんサツマイモがついてる!」など大喜びでした。
サツマイモをじっくり観察してから、サツマイモパーティーをする予定です。自分たちで育てたサツマイモを味わえるのが楽しみです。

スポーツテスト

今週は、1学期に実施できなかったスポーツテストの種目を実施しています。運動場では、50m走とソフトボール投げを行っています。1学期は、プール工事もあって、できなかった種目です。また、講堂では、コロナウィルス感染症拡大防止のために実施を見送っていたシャトルランと上体起こしを間隔を取って実施しています。子どもたちはどの種目にも一生懸命全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「キレイ西隊」(落書き消去活動)

28日(水)10時、西区役所主催の「キレイ西隊」(落書き消去活動)にPTA運営委員・保護者・区役所の方々が11名参加し、2グループに分かれ校区内の落書きを探しながら、消去活動を進めました。

「綺麗な街には、犯罪はおこりにくい。落書きが少ない街は、犯罪も少ない。」と以前から言われています。子どもたちの健全育成のためにも今後も大人が意識していきたいものですね。

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 全校朝会
クラブ活動
社会見学(津波・高潮ステーション)4年
いいとこ見つけ強調週間(11月20日まで)
11/10 40分授業
C−NET
第2回学校協議会
11/11 ノーチャイムデー
パワーアップDAY
たてわり清掃
キレイ西隊予備日
11/12 作品展(11月14日まで)
11/13 清潔調べ

お知らせ

学校だより

校時表

双方向通信

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

学校いじめ防止基本方針