スポーツ記録会 開会式(2)開会式の様子です。 開会式は、校長室から各教室へ Teamsを使って配信しました。 スローガン 努力したことを出しきろう 自分の記録をぬりかえよう この目標のもと がんばって練習をしてきました。 今日はその練習の成果を 団体演技・個人走・リレー協議で しっかりと保護者の皆様に見ていただこうと話しました。 団体演技では、 音楽に合わせ・・・ 動きをあわせ・・・ ふり付けをまちがえないように・・・ 努力したことをしっかりと発表しよう! 個人走は、自分の記録を塗り替えることを目標に 一生懸命に走ろう! リレーは、バトンとバトンでタッチしてしっかりつなぎ ゴールを目指そう! と、話しました 4年生・5年生・6年生の子ども達は、 放送、準備・消毒、結晶・記録の係を担当します。 低学年は6年生、中学年は5年生、高学年は4年生が担当します。 みなさんの活動が「スポーツ記録会」の大きな支えとなることも 話し、責任をもってがんばってほしいと話しました。 応援は大きな声は出せないので、 拍手で気持ちを伝えようと話しました。 どの子ども達も、真剣に聞いていたと聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツ記録会 開会式(1)「スポーツ記録会」は、 低学年・中学年・高学年の3部に分かれて実施します。 開会式と閉会式は、全校一斉にTeams配信で、 教室で実施しました。 開会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日10月18日(日) 今日は「フラフープの日」です。 1958(昭和33)年、 フラフープが日本で初めて発売されました。 1か月で約80万本売り上げを記録する大ブームになりました。 「腸捻転になる」等のうわさがたち、 急速に売り上げが落ちました。 ![]() ![]() 「スポーツ記録会」実施
おはようございます。
本日、予定どおり「スポーツ記録会」を実施いたします。 低学年(1・2年生) 中学年(3・4年生) 高学年(5・6年生)に分けて実施いたします。 開閉会式は、全体で実施いたしますが、 各教室へ、Teams配信で行います。 それぞれの受付時間・競技時間は、お知らせしているとおりです。 受付時間 低学年: 9:00〜 9:20 中学年: 10:00〜10:20 高学年: 11:00〜11:20 北門前のテントで行います。 競技時間 低学年: 9:20〜10:00 中学年: 10:10〜11:00 高学年: 11:10〜12:00 競技時間については、早く終了する場合があるかもしれませんが、 各学年の開始時刻は、お知らせした時間で始めます。 検温、消毒等、ご協力よろしくお願いいたします。 ご観覧につきましても、密状態にならないように ご協力よろしくお願いいたします。 [] |
|