6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

「イェ〜!」(児童集会)

 今日も校長室からTeams集会です!
 一年生の教室は、集会委員会のクイズで大盛り上がりです!
 問題の答えが伝えられる度に歓声が上がります。ガッツポーズや両手を広げる子もたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名前を書いてください!

 落とし物、忘れ物が増えています。残念なことに名前がないので、持ち主に戻りません。
 また、マスクの落とし物も目立ちます。
 学校は集団生活です。自分の持ち物の管理はきちんと自分できるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

できた!(校長室にて)

画像1 画像1
 昼休み、今日も二年生が遊びに来ました。いつものようにパズルが始まりました。
 「校長先生、できた!写真撮って!」
 と笑顔いっぱいで話しかけてくれました。
 実はこのパズル、まだ誰も完成したことのないものです。
 素晴らしい!遊びの天才に大きな拍手です。

大事な学習です!(2年生『かけ算』)

 二年生の算数で、いや、小学校生活の算数で大事な学習の一つといえるかけ算がはじまっています!
 九九が言えるようになるだけでなく、かけ算の意味を理解しないといけません。
 さあ、二年生のみなさん、お家でも復習が大切ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は3階から観ました!(6年)

 今日もスポーツフェスティバルに向けて『鍛錬』する6年生をUPしました。
 どの学年も工夫をこらしていますが、6年生の意気込みは別格です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/7 PTA実行委員会
11/9 見守るデー
11/10 林間学習(5年)
11/11 林間学習(5年)
11/12 作品展(保護者)
11/13 作品鑑賞(児童・保護者)

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題