2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

スポーツフェスティバル

後半は、1・3・5年生です。ラジオ体操から始まりました。

前半が終わった6年生は、準備のお手伝いに来てくれました。ありがとうございます。

1年生が元気に手を振って入場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル

6年生のリレーがスタートしました。「よーい、パーン!」あれれ、本当に撃たれたようです……。子どもたちの名演技に感心しました。

6年生最後のリレー、悔いのないように走れたでしょうか。

6年生は、小学校生活最後のスポーツフェスティバル(運動会)の記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル

6年生の個人走、2年生の大玉ころがし、4年生の台風の目です。
力が入りすぎてこけてしまう場面もありましたが、皆様の拍手と温かい眼差しのお蔭で、すぐ立ち上がって走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル

10月31日(土)スポーツフェスティバルを開催いたしました。新型コロナウイルス対策のために、2・4・6年生と1・3・5年生とを分けて実施するなど、制約の多い会となってしまいました。しかし、子どもたちは一所懸命力を出し切っていました。ご観覧いただきました保護者の皆様からは、温かい拍手をいただきました。誠にありがとうございました。
前半は2・4・6年生です。まずはラジオ体操から始まり、体を慣らしました。
そして、2年生、4年生の個人走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルでのお願い

保護者様

明日のスポーツフェスティバルでのご来校、心からお待ちしております。ご来校の際には入校証をお持ちいただき、自転車での来校はご遠慮ください。
また、新型コロナウイルス感染症対策のため、次のようにご協力をお願いします。

・ご来校は同居の保護者様、及び本校在籍のきょうだいと同居の幼児のみとさせていただきます。
・必ずマスクを着用し、間隔をあけてご観覧ください。
・お越しの際には検温をしていただき、ご体調の悪い方のご来校はご遠慮ください。

どうぞよろしくお願い申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 手洗いうがいがんばり週間、朝会
11/10 英語活動、地域連携学習5年、社会見学(3−1粉浜商店街)
11/11 社会見学(3−2粉浜商店街)、SC来校日、C−NET
11/12 集会
11/13 英語活動、クラブ活動

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針