手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

11月保健目標

画像1 画像1
 今月の保健目標は「しせいを正しくしよう」です。
寒さを感じる季節になってきました。この時期はどうしても、肩や背中が丸まってしまいがちです。姿勢が悪いと、背骨や視力に影響が出てきます。背筋をしっかり伸ばし正しい姿勢を心がけるようにしましょう。

さつまいも掘りをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週のひまわりタイムでは、ひまわりの花壇に植えていたさつまいも掘りをしました。ひまわり学級の子どもたちはこの日をとても楽しみにしていたので、始まる前からウキウキ!!いざ始まると、大きい芋や小さい芋など様々な形の芋が出てきて、みんな一生懸命に掘りました。
 掘った後、さつまいもをクレパスで画用紙に描きました。形や色をよく見て描く様子がありました。来週はおいもパーティーの予定です。お楽しみに!

走り高跳び!

体育の学習で走り高跳びを始めています。
1年ぶりにするので子どもたちの跳び方はまだまだぎこちないですが、一か月後には自分の目標を超えられるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その6

画像1 画像1
 校外学習を通して、改めて『3R』の大切さが分かりました。
 「これからも、継続して少しでも ごみを減らせる努力を一人一人がしていかないといけないね。」
そう、先生と話をしました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その5

画像1 画像1
 炉に入れるために、ごみを掴んでいる『ごみピット』の様子は、とても迫力があり、なかなか離れることが出来ないほど見入ってしまいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/8 出来島小あそび隊
11/9 児童集会
ハローランド打ち合わせ
11/10 2年メグミルク出前授業
学校協議会
11/11 就学時健康診断
就学時健康診断のため給食後下校
11/12 6年ドリームマップ授業
11/13 出来島ハローランド(1〜3h)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ