今日の給食(11月4日)☆ 焼きししゃも ☆ 五目汁 ☆ きんぴらごぼう ☆ ごはん ☆ 牛乳 でした。 ししゃもは、頭からしっぽまで丸ごといただくことができ、カルシウムがたっぷりです。 五目汁は、鶏肉、うすあげ、白菜、たまねぎ、小松菜の、5種類の具材が使われた汁ものです。だし昆布と削り節からだしを取って調理しています。和食のおいしさの決め手ともいえる「だし文化」を伝えることを、学校給食では大切にしています。 2年生 お面の色塗り
紙粘土で作ったお面に絵の具で色をつけているところです。細かいところが多いので、時間をかけて丁寧に塗っています。
今日の給食(11月2日)☆ ウインナーときのこのしょうゆ風味スパゲッティ ☆ 焼きとうもろこし ☆ 1/2黒糖パン ☆ 牛乳 でした。 スパゲッティのきのこは、しめじとしいたけの2種類が使われています。しょうゆ味できざみのりをふりかけ、和風の味わいでした。 各種おたより11月号 掲載しました。
学校だよりなど、各種おたよりの11月号を掲載しました。画面右側の「配布文書」よりご覧ください。
11月26日(木)〜28日(土)の作品展に向け、どの学年でもオンリーワンの傑作に取り組んでいるところです。 作品展の最終日は例年「オープンスクール」として、いつでもご都合のいい時間に授業の様子や作品展をご覧いただいていましたが、今年度は「密」を避けるため、分散してお越しいただけるよう計画中です。詳細が決まりましたら、お手紙にてお知らせします。 学校だよりは、こちらからもご確認いただけます。 ↓ ↓ 学校だより 11月号 さりげなく 美しい行動
休み時間の終わり、手洗いの音楽が鳴っている時間の風景です。
低学年の子が、図工で使った絵筆やパレットを洗った後、手洗い場の蛇口や壁に、絵の具の汚れが残っていました。 すると、手を洗おうとやってきた3年生の子たちが、誰に言われるでもなく、さりげなく手洗い場を掃除し始めたのです。 みんなで使う場所。きれいに使うのは当たり前です。でも絵の具を使い始めたばかりの子たちですから、きっと見落としてしまったのでしょう。自分たちが汚したのでなくても、気づいたら放っておかずに美しくすることができる。こんな菅原の子たちの心根こそが、とっても美しいと思いました。 |
|