感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。

4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の電流の働きで学習した車を多目的室で走らせました。なかなかモーターが回らなかったり、真っ直ぐ走らなかったりと、どうしたらうまく走るかいろいろ試したり、繋ぎ変えたりして友達に教えてもらったりと工夫していました。うまく行った時の笑顔は最高ですね。

校庭

画像1 画像1
1年生の学習園にひまわりとコスモスが咲いています。

校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が植木鉢に植え替えた花や学習園の花を観察し、タブレットで写真に撮って記録しています。

中野美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の作品です。絵の具で自由に線を描きました。

3年 学級目標

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生もどんなクラスにしたいかみんなで意見を出し合って学級目標を決めました。西館リーダー3年生!元気で見本になり、前向きに頑張ってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
PTA・その他
11/9 「手あらい・うがい強調週間」(〜13金)
11/10 委員会活動 スクールカウンセラー
11/11 歯科検診3・4年9:00〜
11/13 たてわり遠足予備日
11/14 土曜授業