1ねんせい がっこうたんけん その11![]() ![]() きょうは、とても いい てんき でした。 きょうは、Cぐるうぷの 1かいめと Aぐるうぷの 2かいめの とうこうび でした。 Cぐるうぷの こどもたちは はじめての とうこうび でした。 きのうの Aぐるうぷと Bぐるうぷと おなじで、きんちょう している ようでした。 2かいめの Aぐるうぷの ひとは、2かいめ なので じゅんびも じょうずに できました。 なまえを かいて、いろぬりも しました。がんばって いろぬりを したり なまえを かいたり いろぬりを したり する ことが できました。 さて、きょうの がっこう たんけんは、どこに しよう かな? うえの しゃしんを みて みましょう。 これは、なにかな? これが ある ところは、どこかな? 6年生 その27![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 登校日5月20日(水) 今日の登校は、前半がCグループ・後半はAグループでした。 久しぶりに、算数の学習もしました。「表」と「グラフ」という言葉も出てきて、いろいろな物を数えました。また、折り紙でアジサイをたくさん作りました。細かい作業でしたが、集中して丁寧に色紙を折る姿も見られました。ミニトマトも観察をして、絵を描きました。 休み時間には、石けんを使ってキレイに手を洗っています。 明日は、BグループとCグループの登校となります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 その26![]() ![]() メダカたちも もりもりと食欲はおとろえず げんきいっぱいに水槽の中でSTAY HOME ん〜、みんなはどこだ? きっとそんなことを考えていたのかもね ![]() ![]()
|
|