理科「流れる水のはたらき」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 国語「日本の伝統的な文化」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「日本の伝統的な文化」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の生き物 【4年生】
10月27日(火)
春から育てているヘチマとヒョウタンを 観察しに行きました。 「枯れてる!」「触ったら割れる!」 など、たくさんの気づきがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回!かみのイングリッシュ! 【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() 第2回目のかみのイングリッシュDayでした。 今回も講師は地域にお住まいのヘイマン・マーク先生です。 「yes no」クイズ や、 「like don't like」ゲームをしたり、動物の名前を発音したりしました。 今日は、ハロウィンが近いこともあり、魔女、がいこつ、コウモリ、くもなどの英単語もみんなで確かめました。フルーツバスケットならぬ、ハロウィンバスケットで楽しく活動しました。 Mark先生、お忙しい中、子ども達に楽しく教えてくださってありがとうございました。 See you and thank you so much!! Happy Haloween!! |