手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

読み聞かせの日

今日は校長先生に、読み聞かせをしていただきました。
『大阪の子』の中から同じ5年生が書いた作文を読んでいただきました。
子どもたちは、作文の内容が自分と重なるところもあると感じながら、聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生タブレットでの学習 11月5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ICT支援員の先生が来てくださり、タブレットを使って、絵を描いたり、色を塗ったりする作業を行いました。
 ふだんからおうちでもタブレットを扱うことに慣れている子もいて、捜査の仕方をすぐに理解できていました。
 

11月5日(木)の給食

画像1 画像1
かわりピザは、一枚一枚広げた餃子のかわに、ツナのかんづめ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズをまぜたものをのせて、焼き物機で焼いて仕上げます。チーズが香ばしく、おいしかったです。

5年生 音楽科 合奏の練習

画像1 画像1
 音楽科の学習で、「キリマンジャロ」の合奏練習をしています。リコーダー、オルガン、打楽器などを使って、スタッカートで音を短く切り、曲想が変化する様子を感じ取りながら演奏します。楽譜通りに演奏できるようにがんばっているところです。

なわとび運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日は雨でしたので、4日から始まりました。

1・2・3年は1・2時間目の間
4・5・6年は3・4時間目の間

の休憩時間に取り組みます。

皆 がんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 児童集会
ハローランド打ち合わせ
11/10 2年メグミルク出前授業
学校協議会
11/11 就学時健康診断
就学時健康診断のため給食後下校
11/12 6年ドリームマップ授業
11/13 出来島ハローランド(1〜3h)
11/15 西淀川区防災訓練

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ