寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
11月9日(月)給食献立!
低学年(1、2年) ドキドキ!スポーツテスト!! 11/9
11月6日(金)給食献立!
1年 どんぐりを使ってあそぼう 11/6
5年「意味調べ」
4年 10月は家庭学習強化月間でした!(11/5)
11/4 6年 体育
2年生 友だちの良いところを見つけよう!! 11/5
3年 実験日和
(アレルギー対応)ししゃもの提供中止について
11月4日(水)給食献立!
3年 チャチャチャのリズムを打楽器で!(11/2)
4年 ステキです!(11/2)
11月2日(月)給食献立!
2年生 楽しい!跳び箱!! 11/2
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校は春爛漫!(4/6)
楽しみにしていた入学式、始業式が延期になり、とても残念でなりません。
学校では、1年生を迎えるために、本日も全教職員で入学式の準備をしました。
1年生の教室もお祝いの飾りで華やかになっています!
また、始業式で子どもたちに会えることをとても楽しみにしていたので、寂しい思いでいっぱいです。
元気に笑顔でみなさんに会える日を生江小学校全教職員で待っています。
学校は、、、運動場の桜が満開になりました!!
花壇のチューリップも鮮やかに咲いています。
まさしく春爛漫です。
感染症予防をしっかりして、休校中も元気に過ごしてくださいね。
入学式延期のお知らせ
保護者の皆さま
入学式の延期のお知らせをいたします。
以下、大阪市教育委員会からの入学式延期についてのお知らせとお詫びです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和2年4月7日
保護者様
大阪市教育委員会
入学式の延期について(お詫び)
平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。
ーーーーーーーーーーーーー
教育委員会からの文書は以上です。
私どもも、明日、新入生の皆さんとお会いできますことを楽しみに、本日も準備に邁進しておりました。
大変残念な結果になってしまい、申し訳ありません。
重ねてお詫び申し上げます。
なお、延期の日時や、学校からのさまざまな連絡については、また追ってこのウェブサイト上でご案内いたします。
できるだけ毎日、本サイトをチェックしていただきますよう、お願い申し上げます。
校長 喜多 芳星
始業式延期、登校日中止のご連絡
保護者の皆さまへ
政府からの緊急事態宣言が出るかもしれないことを受けて、
大阪市教育委員会から今後の方針が出ました。
先日お知らせした始業式と、登校日についてご連絡します。
始業式・・・延期
登校日・・・中止
急なご連絡で大変申し訳ございません。
保護者様同士、情報共有をお願いいたします。
生江小学校校長 喜多 芳星
明日の入学式について緊急連絡
新入生の保護者のみなさま
先ほどお電話または家庭訪問でご連絡させていただいた通り、政府より「非常事態宣言」が出された場合、入学式は延期になります。
明日の朝、7時15分ごろまでには、学校ホームページ上にてお知らせいたします。
直前のお知らせになり申し訳ありませんが、ご確認ください。
校長 喜多 芳星
臨時休業のお知らせ
保護者の皆さまへ
大阪市立小学校の臨時休業が決定しました。
4/8(月)〜4/19(日)
なお、この臨時休業期間中に「登校日」を設けます。
登校日
4/ 8(水)始業式(2時間指導)
4/ 9(木)2時間指導
4/14(火)2時間指導
4/16(木)2時間指導
いずれの日も集団登校です。
下校は、10:40です
4/20(月)以降については、未定です。
4/14(火)ごろに決定される見込みです。
追ってご連絡いたします。
※保護者様同士、情報共有をお願いいたします。
生江小学校校長 喜多 芳星
88 / 89 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:37
今年度:12705
総数:156862
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/9
〜13日 体力テスト週間
11/10
5校デイキャンプ(Teams:15:45〜17:00)) ウリナラ
11/12
生江タイム 歯科検診1・2・3年生
11/13
校外学習予備日(1・5・6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大宮中校区ホームページ
大阪市立大宮中学校
城北小学校
大宮西小学校
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
その他
「大阪市教育振興基本計画」(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果について
配布文書
配布文書一覧
その他
来校の際についてのお願い
「キャリア・パスポート」の導入についてのお知らせとお願い
学期末個人懇談会にお越しの際のお願い
入学式のご案内
5/28(木)の登校日のご連絡
6年生登校日のお知らせ
第4回登校日(5/25)について
3回目登校日 5/21(木)について
6年生登校日の変更と授業について
スクールカウンセラーからのメッセージ
第2回登校日(5/18)のお知らせ
R2.3.11保護者向け休業延長お手紙
R2.2.28学校休業おしらせ文書
5/13 第1回登校日のお知らせ
3年生社会課題11〜12日
3年生課題11〜12日
4年生社会課題11〜12日
4年生課題11〜12日
5年生社会課題11〜12日
5年生課題11〜12日
6年生算数課題11〜12日
6年生国語課題11〜12日
2年生課題漢字ドリル・計算ドリルについて
5月11日以降の登校日について
令和2年度 就学援助申請用紙
令和2年度 就学援助制度のお知らせ
6年生課題算数
2年生課題配布
臨時休業延長のお知らせ
6年生算数課題
6年生社会課題
2年生教材
携帯サイト