明日4月9日(水)から、学校給食が始まります!

無題

住之江の高速を降りました。午後5時過ぎ到着します

修学旅行(6年)

香芝サービスエリアに着きました。バスの運転士さんによると、このままいけば、到着予想時刻は、午後5時5分から、5時15分の間になりそうです。
今後、時刻が大きく変わりそうな時は、またお伝えします。

道路は混んでいます。

ただいま道路が混んでいます。香芝サービスエリアにも、まだ着いていません。学校到着は午後5時を過ぎそうです。
また、ご連絡いたします。

修学旅行(6年)

関ドライブインに着きました。まだ、あと2時間くらいかかりそうです。予想時刻は午後4時半から5時頃です。次のサービスエリアに着いたときに、またお知らせします。

10月14日(水)の給食

画像1 画像1
10月14日(水)の給食は、ごはん・牛乳・鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉です。在原業平の歌「千早ふる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」は、百人一首の中でもとても美しい情景を表しています。「たつたあげ」は、肉の赤い色と衣の白い色が混ざった様子を「竜田川が散った紅葉の葉で美しい紅色に染まっている」赤い紅葉と白い波に見立てて名づけられました。そんな情景を思い浮かべながら、サクサクジューシーなたつたあげを食べてみると、美味しさがさらに引き立つかもしれません。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 手洗いうがいがんばり週間、朝会
11/10 英語活動、地域連携学習5年、社会見学(3−1粉浜商店街)
11/11 社会見学(3−2粉浜商店街)、SC来校日、C−NET
11/12 集会
11/13 英語活動、クラブ活動
11/14 6年土曜授業

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針