12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

車いす体験(4年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂での講習の後は、グループごとに実際に校舎等を押して回りました。車いすに乗っている人が不安にならないように声を掛け合いながら、上手に押すことができていて感心しました。
 こう言った活動を通して立場の違う人々に対する思いやりの心が育っていくと思います。リハビリテーションセンターの皆様、本日は長時間にわたり、本当にありがとうございました。

秋の遠足(5年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、5年生が延期になっていた秋の遠足に出かけました。写真は東大寺付近での様子です。鹿の数はやはり例年に比べて少なかったようです。

車いす体験(4年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、平野区リハビリテーションセンターの皆様をゲストティーチャーにお迎えして、車いす体験授業を行いました。
 まず、講堂で車いすの構造や基本的な操作の仕方を教えていただき、実際に乗って坂道や段差を超える難しさなどを体験しました。
 子どもたちは、普段は気にしない所も車いすだと大きな障害になることに気づいたようでした。

体力向上にかかる取り組み(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は4年3組と4組がティーベースボールを教えていただきました(1・2組は10月9日が雨天だったため、講堂で台上前転を教えていただきました)。
 野球の経験がほとんどない子どももいるので、基本的な投げ方や受け方、また打つ時のコツなどについて丁寧に教えていただきました。
 午後の暖かな日差しの中、子どもたちから楽しそうな歓声があがっていました。

体力向上にかかる取り組み(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生がアソビリティの山村先生に跳び箱遊びの指導をしていただきました。踏み切りの仕方や手の付き方など、細やかに指導していただき、終わる頃にはみんなとっても上手に跳び乗ったり跳び越したりできるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30