7月1日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛丼、冬瓜の味噌汁、大福豆の煮物、牛乳 です。 岡山先生も書いてくださっていますが、ダイフクマメではなく、オオフクマメです。甘くて柔らかくて、牛丼のいいアクセントになっています。 5年プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マスクをはずしますので、十分な間隔をとり、私語をつつしみ、いつも以上に緊張感を持って取り組んでいました。 あいさつ運動 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 今日のぐろーばー![]() ![]() 暑さとコロナに負けず、元気に頑張りましょう! 4・5・6年 クラブ活動編制![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラブでは、部長・副部長・書記の三役を決めたり、活動内容を確認したりして、クラブの編制をしました。 さっそく今日から各クラブの活動もスタートし、クラブによっては3学年縦割りのグループを作って、ゲームや運動、制作などをしました。 縁あって同じクラブに集った仲間です。 一年間が終わるときには、みんなが楽しいクラブだったと思えるように、協力し、助け合って活動してほしいと思います。 |
|
カレンダー