【2年生】いもほり(2組) 10/27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月に苗を植えて、約5か月。 地域園芸クラブの方々がお手伝いに来てくださいました。 いものつるを刈り、スコップで畝を柔らかくしてくださった後、いよいよ「いもほり」 大きなサツマイモが連なってでてきます。「すごい!やったー!」歓声が上がります。 とても楽しそう。みんなの笑顔がはじけます! 地域の方々にお礼を言いました。「ありがとうございました。」 3組と交代です。 【1年生】ソルトボール投げ 10/27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の先生が見本を披露、軽く40メートルを超えるのを見て、子どもたちが歓喜の拍手。練習すれば、遠くへ投げることができるようになります。頑張ろう! 今日の給食 10月26日(月)
10月26日(月)のこんだては「ハヤシライス[米粉]、キャベツのひじきドレッシング、黄桃(缶)、牛乳」です。
ハヤシライスは、普段は小麦粉を炒めてルウをつくりますが、今日は具材を煮込んだ後に、水で溶いた上新粉を加えてとろみをつけています。いつものハヤシライスよりもあっさりとして、トマトの風味がよく感じられます。みんなよく食べていて、残りはありませんでした。 ![]() ![]() 【3年生】 初めてのコンパス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コンパスの持ち方や、円を描き始める位置に気を付けて使います。 子ども達は楽しみながら、コンパスの使い方に少しずつ慣れていきました。 駐輪場(懇談会用)を設置しました!![]() ![]() 先日の運動会で、初めて西運動場(芝生広場)に駐輪場を設置させていただき、好評でしたので、今回の懇談会から「駐輪場」を設けることにいたしました。 ◆今後、懇談会や参観などの学校行事には「駐輪場」を設置しますので、各自で整列駐車のうえでご活用ください。(芝生広場には入らないようにお願いします。) ◆近隣や正門前には止めないようにお願いします。 |
|