手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

プレゼンテーション

国語の学習で、自分の好きなものについてのプレゼンテーションを行いました。
子どもたちは食べ物やアニメ、人物など、自分が興味を持っているものについて発表していました。
1つ目は原稿までしっかりと書いてから行いましたが、2つ目からは原稿なしで行いました。相手に伝わるようにプレゼンテーションをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水)の給食

画像1 画像1
コーンクリームシチューは、コーンがたくさん入っていて、具沢山で、おいしかったです。

栄養指導

 食事のときの主食・主菜・副菜・香の物をどう置くかしっていたかな?
画像1 画像1

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は栄養指導がありました!
みんなはバイキングでどんな料理をえらびますか?
栄養のバランスはどうだったかな?

10月27日(火)の給食

画像1 画像1
ソーキ汁は沖縄料理です。ソーキとは豚の骨付きあばら肉、つまり、スペアリブの部分です。
昆布出汁の甘みがあり、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 就学時健康診断
就学時健康診断のため給食後下校
11/12 6年ドリームマップ授業
11/13 出来島ハローランド(1〜3h)
11/15 西淀川区防災訓練
11/16 児童集会(人権)
クラブ活動
11/17 歯科検診1・2年

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ