大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

理科 教員への公開授業 4年生4

画像1 画像1 画像2 画像2
この授業は、校内の教員への公開授業となっています。

理科 教員への公開授業 4年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の時間には、「ひやされた空気はどうなるのだろう」の実験をしました。フラスコを氷水に入れると管の上にあったゼリーが下がってきました。

理科 教員への公開授業 4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラスコにつけた管にはゼリーを入れてあたためるとどうなるかを実験しました。ゼリー(矢印)は上に上がっていきました。

理科 教員への公開授業 4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の実験を2時間続いて行いました。この時間は「あたためられた空気はどうなるのだろう」を考えていきました。まず、カードに自分で考えた予想を書いていきました。

算数 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板に問題の答えを書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 歯科健診(全)
11/14 土曜授業学習参観
11/16 きまりを守ろう週間