手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

エコメッセージ絵画(4年生:9月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は「エコメッセージ絵画コンクール」のための作品作りに取り掛かっています。
 ワークブックで学びを深め、未来に向けてのエコメッセージを考えました。自分なりのメッセージを絵画で表現します。思いがしっかり反映する作品を期待しています!

中本の地層を実際に並べてみると・・・。(6年生:9月2日)

画像1 画像1
 中本小学校を掘った試料を実際に一人一人が担当し、表にまとめました。それを教室前の廊下にメジャーを置いて並べています。
 実際に体験し、中本小学校の地下についいても学ぶことができました!

習字「左右」(4年生:9月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の書写は毛筆の時間。「左右」を書きました。
 バランスや、書き順等をしっかり意識して書いていました。少しずつ各文字が難しくなってきますが、集中して丁寧に書いてほしいと思います。

9月最初の給食「肉じゃがとごはんはナイスコンビ」(9月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の給食は「ごはん・牛乳・肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・あっさりきゅうり」でした。
 和食ですね。ごはんに合います。おいしかったです。
 特に、肉じゃがとごはんはやっぱり合いますね!

4つのルール(9月1日)

画像1 画像1
 2学期から各教室に、「みんなで守ろう!4つのルール」ポスターを掲示しています。1学期から継続して指導していることを「見える化」したものです。
 今後も子どもたちの安全のために、指導を続けていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 体重測定(4年)
クラブ(アルバム写真撮影)
読書週間
11/12 児童集会(なかよし班2,5年)
読書週間
11/13 C-NET
3,4年遠足
読書週間
11/17 2年東成図書館見学
クムモイム