手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

こちらも係活動、決めました!!(5年生:8月25日)

画像1 画像1
 5年生の教室でも、係活動を決めていました。自分の希望する係活動があると思いますが、全員が第1希望というわけにはいきません。意見を出したり、譲り合ったりしながら決めていったようです。
 (ドラえもん、上手ですねー)

係活動、決めました!(4年生:8月25日)

画像1 画像1
 4年生の教室では、係活動を決めていました。2学期の自分の役割の一つを決める場です。子どもたちは考えながら決めていったようです。

玄関掲示、完成!!(3年生:8月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、玄関掲示用の作品を作りました。いろいろなキャラクターにマスクを付けて、マスクには自分の目標を書いています。とても面白い作品になっています。
 ぜひ来校の際には玄関掲示をご覧ください。
 (玄関掲示の全体は、近日お伝えします)
 

漢字(2年生:8月25日)

画像1 画像1
 2年生で習う漢字、難しいものもあります。今日の漢字の中に「遠」がありました。画数、部首である「しんにょう」等、難易度が高い漢字です。さて、美しく書けるようになったかな?

分かりやすい数え方(1年生:8月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数。わかりやすく数えるために、どうしたらよいかをICTとブロックを使って考えました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 体重測定(4年)
クラブ(アルバム写真撮影)
読書週間
11/12 児童集会(なかよし班2,5年)
読書週間
11/13 C-NET
3,4年遠足
読書週間
11/17 2年東成図書館見学
クムモイム