手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう

ラスト水泳(5年2組:8月3日)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 平泳ぎ。
 腕のかき、足のけり、のびの形、これらの組み合わせが難しい。
 でも、きちんと取り組みました。水泳の回数が少ない中、一生懸命泳いできたことをぜひ、水泳以外にも生かしてほしいですね。

 よくがんばりましたね、5年2組のみなさん!!

ラスト水泳(5年2組:8月3日)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり練習。そして、泳力テストへ。
 クロール50m泳げる子はタイムトライアルにチャレンジ。短い期間の水泳でしたが、確かな力の伸びは感じました!

ラスト水泳(5年2組:8月3日)3

画像1 画像1
 5年2組、ラストエビカニクス!
 かなり動きがキレていました!!

ラスト水泳(5年2組:8月3日)2

画像1 画像1
 上の画像は「上手な大の字浮き2」

 下の画像「上手な倒立」  です。

 できなくても何度もチャレンジしている子もいました。素敵ですね!!
画像2 画像2

ラスト水泳(5年2組:8月3日)1

画像1 画像1
 5年2組が今日で水泳学習最後となりました。
 暑い中でしたが、一生懸命泳いでいました。

 上の画像「上手な大の字浮き」

 下の画像「上手なだるま浮き」  です!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 体重測定(4年)
クラブ(アルバム写真撮影)
読書週間
11/12 児童集会(なかよし班2,5年)
読書週間
11/13 C-NET
3,4年遠足
読書週間
11/17 2年東成図書館見学
クムモイム