5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

学校協議会

 本日、学習協議会を行いました。
 学校からは今年度これまでの取り組みと子どもたちの様子を伝え、協議会委員のみなさんからは、それについてのご意見、そして学校、子どもたちに対しての熱い思いをいただきました。
 今年度は感染症の恐れもあり、地域のみなさんとも思うように連携できていない状況があります。そんな状況にも関わらず、いろいろな方々がいろいろな形で学校を支えていただいているんだなぁと再認識し、改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 明日からの教育活動に一層力を入れて臨んでいきます。ありがとうございました。

今日もよくがんばりました。

画像1 画像1
 今日も一日よくがんばりましたね。明日も元気に登校してきてください。待っています。

クラブ活動

 2回目のクラブ活動を行いました。学年がちがう人たちと、そしていつもとはちがう先生と、自分の好きな活動をすること。こういった活動が一人一人の成長につながります。学校として、とても大切な活動です。

 卒業アルバム用の撮影も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
算数は「平均」の学習に入りました。
「やればできる!」 焦らずていねいに取り組んでいきましょう。

やきそばの「そ」1

 自分から仕事を見つける。そして仲間と協力する。
 だから今日も学校はきれいになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 5・6年視力検査 クラブ(1〜3年…5時間授業) クラブ写真撮影
11/12 眼科検診(13:30〜)
11/13 3・4年視力検査 5年遠足 2年遠足(予)
11/16 1・2年視力検査
11/17 月曜校時(1年…14:10頃下校 2年以上…14:50頃下校)

学校だより

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ