☆ 9/3(火) 3年生チャレンジテスト 1・2年生 課題テスト ☆ 9/13(金)3年実力テスト ☆ 9/20(金)合唱コンクール ☆ 9/26(木)文化祭【舞台発表】@池田市文化会館(アゼリアホール) ☆ 9/27(金)文化祭【展示発表】 ☆ ・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

11/5 研究授業 2年5組 国語

 「漢詩」の返り点の復習をタブレットを使用して学びました。
 生徒一人一人が、タブレット画面に表示された漢詩を、返り点に従って読むにはどの順番なのかを数字で入力していきます。また、数字の順番通りに漢詩を読むには、どの返り点が必要なのかを入力しました。入力した「数字」や「返り点」が正解なら、タブレットの画面で○がつくようになっています。
 授業の最後には、各設問の回答を生徒が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 研究授業 2年1・2組女子 体育

バスケットボールの単元で、レイアップシュートの練習をポイントの確認後、タブレットで撮った動画でフォームを確認しながら練習しました。授業の最後に振り返りも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 研究授業 1年4組 理科

「いろいろな物質とその内容」の単元で「プラスチックの種類を調べよう」で、タブレットを使って、様々なプラスチックについて班で調べて発表しました。その後、プラスチックの燃焼、浮き沈みに関する動画を視聴して考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 研究授業 2年5組 音楽

 楽譜の記号・音声をプロジェクターで映して確認した後、パート別や全パートで合唱の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚肉のデミグラスソース
  ●スープ
  ●うずら豆のグラッセ
  ●パン

 今日の給食の献立は「豚肉のデミグラスソース」「うずら豆のグラッセ」です
 豚肉のデミグラスソースは、豚肉にワイン、塩、こしょう、オリーブ油で下味をつけておきます。下味をつけた豚肉を焼き物機で焼きます。焼きあがれば、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップを合わせて作ったソースをかけてできあがりです。
 うずら豆はいんげん豆の一種で、日本で広く栽培されていて、主な産地は北海道です。淡褐色の地に黒褐色のまだら模様があり、これがうずら卵の殻の模様や鳥のうずらの色合いに似ていることから、この名前がついたと言われています。
 うずら豆の栄養素は、炭水化物やたんぱく質を多く含んでいます。また、ビタミンB1やビタミンB2、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛などの無機質も含んでいます。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校便り

進路関係

事務室

防災関係

学習教材

PTA

3年学年だより