いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長発信
重要
1年
2年
3年
4年
5年
6年
その他
給食
最新の更新
児童集会 毎週木曜日 11/12
五色百人一首始めます
あなたは平和ですか?
全校遠足 低学年 どんぐり拾い
全校遠足解散式
全校遠足 お弁当タイム
全校遠足 コスモス 風車の丘
全校遠足 11/6 鶴見緑地公園到着
全校遠足 11/6 出発
大阪大空襲の語り部さんがテレビに
11月 玄関掲示 6年生
4年生 ミニリンピック 11月5日
赤い羽根共同募金 贈呈式 11月2日
1〜3年生 体育交流大会 10月30日
赤い羽根共同募金 最終日 10/30
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
開舎式
日が暮れてお宿に到着
旅館の駐車場で女将さんにご挨拶
路面電車(広電)で西広島へ
半日歩きづめで疲れたところ
通勤電車で立ちっぱなし
もうすぐお宿だ!日が暮れる
爆心地
フィールドワークでは私(校長)は
原爆ドームから爆心地への誘導係でした
上空600mで炸裂する原子爆弾
4000度の熱光線を浴びた人は
瞬時に焼けて燃えて熔けて消えて
影だけが残りました
資料館で実際の「人影の石」も見ました
平和公園とお別れ
大人になったらまた来ます!
平和資料館 想いを残していく
思わず手にとったメッセージノート
集合時間ギリギリまで思いを綴った
11 / 101 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:36
今年度:334
総数:316302
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
学習教材
NHKfor school
食育より
朝ごはん
MicrosoftTeams関係
MicrosoftTeamsの使い方
校長通信
14 コロナ差別
13 ヒガンバナ
12 修学旅行に折り鶴を
11 えんぴつ・下敷き・いす・名札
10 エジソン 教室はまちがうところだ
9 ヒロシマ原爆の日
8 伸びる子の条件
7 テレビ取材について(子どもたちの声)
6 コロナ生活アンケート
5 流れ星に願いを
4 いじめについて考える日
3−2 動画アンケート
3 動画ベスト10
2 動画配信リスト
1 コロナ句会
携帯サイト