ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

高とびの練習(4年生) 〜11月11日〜

体育科の時間です。
ゴムの高さを変えて練習しています。
練習を続けていくうちに、少しずつ高く、ひっかからずにとべるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は遠足(6年生) 〜11月11日〜

明日は、奈良へ遠足に行きます。
東大寺、大仏、平城京、行基・・・。
タブレットを使って、下調べをしています。
明日は晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多色刷り版画(6年生) 〜11月11日〜

浮世絵を題材にして彫刻刀で版木を彫り、1色ずつ絵の具をつけて刷っていきます。
手間がかかる作業ですが、少しずつ完成が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2けた×1けたの計算(3年生) 〜11月11日〜

2けた×1けたの計算を、筆算でする方法について考えています。
手順は、
1.位をそろえて書く 2.一の位にかける 3.十の位にかける
「20×4」の計算が筆算でできるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日にちの言い方(1年生) 〜11月11日〜

ついたち、ふつか、みっか、よっか・・・。
日にちの言い方を声に出して覚えています。
「8日」は何て言うのだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 遠足(6年)
11/13 クラブ活動
11/16 手洗い・うがい強調週間
中央聴覚支援学校との交流(3年)
11/17 手洗い・うがい強調週間
C−NET
11/18 手洗い・うがい強調週間