令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

運動会全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は入場行進もなく、競技も少ないですが、運動会は学校の大きな行事です。笑顔で成功させたいです。

運動会全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 爽やかな秋の空気の中で運動会の全体練習をしました。いつもと違う内容でも、しっかり学んで練習をすることができました。

資料集め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がタブレット端末のカメラ機能を使って資料あつめをしていました。いろいろな写真を撮って、活用するのでしょう。

できあがりが楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみんなが、図工科の時間に作品作りに没頭していました。箱やダンボール、ペットボトルなどを組み合わせていました。「船作るね」「電車」という子あり、「ガチャガチャやで」という子あり、どうやら頭の中の設計図は出来上がっているようです。

運動会のダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3.4年生のダンスもとても洗練されてきました。キレキレの動きをしている子がたくさんいます。笑顔が輝いている子もいます。当日が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 池島タイム
11/17 朝会 関フィルワークショップ(3限講堂)
11/18 委員会(委員会写真)