マット運動(1年生:9月23日) 11年生はまず、転がる感覚や体をうまく使う感覚を養うことからスタートしました。マットを横転がりしていく丸太転がりや動物歩き、かえるの足打ち等に取り組みました。 丸太転がり、転がるだけですが、まっすぐに転がってくのは意外と難しいです。子どもたちの中にはマットからはみ出してしまう子もいました。 遊び感覚で取り組めて、楽しく活動できました。これらの動きは前回り等につながっていきます。お家でも可能な範囲で取り組んでほしいと思います。 マット運動(2年生:9月23日) 2ここでも、何度もお手本を見せてもらい、また、アドバイスをしてもらい、何度も挑戦していました。 後ろ回りにつながる、ゆりかごから、手の付き方や目線、ひざの曲げ伸ばし等、こちらもポイントを教わりました。 最初に比べて、回転がスムーズになったり、あと一息というところまで回転することができたりと、成果が見られました。 マット運動(2年生:9月23日) 1まずは、2年生。テーマは前回りと後ろ回りです。 しっかり準備運動をして、いざ活動へ。最初は前回りから。お手本を示してもらい、ポイントを教えてもらいました。 ひざの曲げ伸ばし、目線等、教わったことを即実践しました。 音楽室で演奏(4年生:9月18日)リコーダーを習って2年目になる4年生。曲の難易度も上がってきますが、音階を確認し、集中して演奏していました。 「た」と「たん」のリズム(1年生:9月18日)
お隣の教室では手拍子が聞こえてきました。
曲や歌詞にに合わせて、「た」や「たん」のリズムで手を打ちます。 子どもたちは曲をしっかり聴きながら、リズムよく手を打とうとがんばっていました! |
|