~ご入学ご進級おめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。~

そうじの時間 ~11月13日~

1年生の掃除の仕方がずいぶん上手になってきました。
6年生がいつも一生懸命教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み ~11月13日~

たくさんの子どもたちが元気に外遊びしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の放送 ~11月13日~

今日の給食委員会の放送は、「感謝の気持ちで食べよう」。

「わたしたちは、生き物の命をいただくことで、自分の命を保っています。
 また、食事ができあがるまでには、たくさんの人たちが関わっています。
 食べ物を大切にし、『いただきます』『ごちそうさま』のあいさつをして、感謝の気持ちで食べましょう。」
画像1 画像1

今日の給食 ~11月13日~

今日の献立は、
揚げ鳥のねぎだれかけ
もやしのピリ辛あえ
ふくめ煮
ごはん
牛乳
です。
いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのできごとをたずね合おう(6年生) ~11月13日~

英語科の時間です。
Where did you go?
I went to~・・・.
ペアになって英語での会話の練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 手洗い・うがい強調週間
中央聴覚支援学校との交流(3年)
11/17 手洗い・うがい強調週間
C-NET
11/18 手洗い・うがい強調週間
11/19 手洗い・うがい強調週間
作品展
11/20 手洗い・うがい強調週間
作品展