5年 Where is the post office ?![]() ![]() 英語の学習で、運動場にオリジナルタウンを作り、道案内の練習をしました。 「Excuse me?」 「Yes」 「Where is the post office ?」 「I see」「Go straight for two blocks.」 「You can see it on your right.」 しっかり道案内できたかな?(10月29日 記事) 運動会「6年生」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「疾風迅雷」 「一所懸命」 リレーでは、さすが6年生という素晴らしい「走り」を見せてくれました。団体演技では、南中ソーランを踊りました。小学校生活最後の運動会です。自分のすべてを出し切り、迫力満点の演技でした。 運動会「4年生」![]() ![]() 「徒競走」 「台風の目」 コーナーの走り方が、とても上手でした。台風の目では、全員でバーを跳びこえる時の集中力が素晴らしかったです。 ![]() ![]() 運動会「2年生」![]() ![]() 「みんなで かけっこ」 「みんなで ゴロゴロ」 2年生となって、走るフォームがさらにかっこよくなりました。最後まで全力で走る姿勢が素晴らしかったです。大玉転がしも協力して、頑張りました。 ![]() ![]() 運動会「5年生」![]() ![]() 「全力疾走」 「玉入れ〜目標に近づけろ〜」 5年生は、リレーを行いました。バトンパスがとても上手でした。玉入れもかごが高くなりましたが、さすが5年生、たくさん入れていました。 ![]() ![]() |
|