第89回今福小学校運動会(3)

低学年団体演技:今福 ∞(エイター)祭り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第89回今福小学校運動会(2)

低学年個人走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第89回今福小学校運動会(1)

 昨日までの雨もあがり、爽やかな秋空のもと、第89回運動会が開催されました。
 本日の運動会は、新型コロナウィルス感染症対策のため、例年とは違って午前中だけの時間短縮や低中高学年に分けての3部制開催、人数制限などについて考える必要がありました。
 それでも、皆さんが、毎日、一生懸命、団体演技や徒競走の練習をしているようすを眺めながら、私もこの日を心待ちにしていました。お家の方もたくさん来られ、温かいご声援を送っていただけました。
 今年の運動会のテーマ、「コロナに負けず全力で 一生懸命がんばろう!」にふさわしい、素晴らしい運動会だったと思います。みなさんが心と力を合わせて頑張った姿に感動しました。

 それでは、順次、第1部から第3部までご紹介しますので、ご覧ください。

第1部 低学年【個人走】及び【団体演技:】今福 ∞(エイター)祭り】
第2部 中学年【リレー】及び【団体演技:】ハイサイ!!エイサー
第3部 高学年【リレー】及び【団体演技:】今福Flags 〜One Heart

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】 運動会の「入校証」について

 10月15日に配布しました「入校証」についてですが、本来、家庭数に合わせて配布するところ、児童の兄弟姉妹がいるご家庭に対して、複数枚の「入校証」が届いているかと思います。
 例えば、児童3名が在籍するご家庭には、6枚の「入校証」が届いており、皆さま方には混乱を招くことになったかと思います。
 つきましては、入場者数について、次のように訂正させていただきますので、よろしくお願いいたします。

 【原則2名まで】から【同居しているご家族】に変更しますのでよろしくお願いします。なお、ご家族でお越しの際は、入校証をお持ちの方とご一緒にお越しください。
  

第89回今福小学校運動会

 令和2年10月24日(土)午前9時、第89回運動会を開会します。
 今年は、新型コロナウィルス感染症対策のため、例年とは異なる土曜日開催、午前中のみの時間短縮、低中高学年に分けての3部制開催、保護者の参加人数の制限など、さまざまな制約があります。運動会を楽しみしておられる皆さま方には、大変申し訳なく思います。
 それでも、子どもたちは、毎日、一生懸命、団体演技や徒競走の練習に取り組んでいますので、ぜひご来校いただき、子どもたちに温かいご声援を賜りますようお願い申しあげます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30