5年2組 音楽
11月13日(金)2時間目、5年2組は音楽で「赤とんぼ」を聞いて声の種類を確かめていました。ソプラノ、アルト、テノール、バスの違いが分かったでしょうか?
3年2組 図工
11月13日(金)2時間目、3年2組は図工室で釘うちをしていました。みんな真剣な表情でかなづちを握っていました。
11月13日(金)の給食きょうのスパゲッティには、 しめじ、しいたけのきのこが入っていました。 きざみのりをかけて、食べました。 6年 くすりの正しい使い方講座
11月13日(金)2時間目、6年生はふれあいルームで学校薬剤師の先生から「くすりの正しい使い方」を教えていただきました。薬の飲み方で、お茶で飲んだ場合について実験をしていただきました。貧血の薬にお茶を混ぜると黒くなりました。そうなると吸収が悪くなり効果が十分発揮できないと教えていただきました。薬は用法、用量を守ることが大事であることがよくわかりました。
5年1組 道徳
11月13日(金)1時間目、5年1組は道徳で「名前のない手紙」を学習していました。教材は、クラスで仲間はずれにされている様子が描かれていました。勇気をもって正義を表現するミッコという子が現れて、仲間はずれが解消にむかうお話です。子どもたちはこのお話から何を感じたでしょうか。道徳ノートに、たくさん自分の考えを書いている人がいました。
|